OVERVIEW
平成19年4月1日千葉市中央区生実町に、福祉分野に幾多の人材を輩出してきました淑徳大学が、社会福祉法人淑徳福祉会を設立し、建学の精神である「利他共生」の理念を施設名に冠して「淑徳共生苑」を開設致しました。
施設の基本理念として、「全ては利用者とともに、人として分かち合い(共感)、育ち合い(共育)、地域とともに福祉文化の創造(共創)に貢献します」と定め、サービス利用者とともに歩む姿勢を大切にしています。
また、福祉現場実習の実習教育施設としての役割も有し、社会福祉専門職の育成等にも寄与するとともに、地域に根ざした福祉に努めます。
法人名 | 社会福祉法人淑徳福祉会 |
---|---|
法人番号 | 2040005002036 |
住所 | 千葉県千葉市中央区生実町2407-1 |
電話番号 | 043-265-5526(代表) |
FAX | 043-265-0091 |
事業拠点 | ・特別養護老人ホーム淑徳共生苑 |
創設の経緯と理念と役割
- 本苑は、戦後福祉系大学の中でも先駆的な地位を占める淑徳大学ならびに淑徳短期大学の多年にわたる社会福祉教育・研究の伝統と実績の中から、久しく待望されて創設をみた同大学の姉妹施設です。それゆえに「淑徳」とその建学の精神である大乗仏教の「利他共生」の理念を施設名に冠し、相互に連携・協力の関係を深め、以てその理想の実現を期するものであります。
- 淑徳大学の学祖長谷川良信は、わが国社会福祉の先駆的指導者であり、既に1世紀近くも前に「救済は相救済互でなければならない。すなわちフォア・ヒム(彼の為に)ではなくて、トゥギャザー・ウィズ・ヒム(彼と共に)でなければならない」(『社会事業とは何ぞや』)との有名な言葉を残されています。福祉サービスを利用される方々と共に歩む姿勢を大切にしていきたい、と心に期する原点がここにあります。
- 「福祉はひとなり」といわれますが、各種福祉専門職者の教育や研修は、次代の社会福祉を担う後継者の育成と、利用者のニーズに相応した福祉サービスの質の向上を図るためにも極めて重要な事業です。そして専門職者養成の要は福祉現場における実習教育にあります。本苑は淑徳大学と密接な連携のもと、同大学ならびに短期大学の基幹的実習教育施設としての役割と担うと共に市内における社会福祉関係の専門職者・ボランティア等の研修・交流に寄与していきたいと願っています。
- 「福祉の淑徳」のルーツは、およそ90年前までさかのぼりますが、東京西巣鴨の地にあって貧しい生活を余儀なくされた住民の暮らしを支える長谷川良信の地域改良・地域福祉の活動にあります。その精神を継承する本苑は、地域の方々との交流を深め、協同して地域に根ざした福祉の文化の創造に努めてまいります。
- 福祉と医療の総合を推し進めて、内外すべての利用者に仏の慈悲を届ける福田サービスに努めてまいります。また、入居者が最期まで安心して暮らせる終の棲家を目指し、看取りケアにも積極的に取り組んでいきます。
※福田(ふくでん)とは、仏教の福田思想を意味し、幸福を生みだす田地のこと。つまり収穫を得るには種をまくための田が必要となるごとく、田に当たる利用者主体のサービスを「福田サービス」と称することにしたい。
理事長
FACILITY
コミュニケーションスペース
入所者様、ご家族をはじめ、人と人が集う場として、多くの共有スペースが設けられています。
喫茶サイフォン
一階受付左手にあり、常時ご利用いただける喫茶スペースです。 ご面会やお待ち合わせの際にご活用ください。
月影堂
苑の最上階に位置し、観自在菩薩様の絵像が収められています。大変穏やかな表情をされており、いつでも手を合わせることができ、入所者様、ご家族様の癒しの場として開放されています。 お堂を取り囲むように屋上庭園が配され、生実町、蘇我周辺の四季折々の姿が眼下に広がります。